【超実践的】私はこれで1000万円貯めました。

資産運用

資産運用を始めて、1年9ヶ月が経ちました。

ついに、資産1000万円を達成することができました。

そこで、資産1000万円を達成するために、私が実践したことをご紹介させていただきます。

どれも、今日から実行できる内容になっているので、ぜひ参考にしてみてください。

内容に入る前に、まず現在の資産状況からご説明させていただきます。

現在の資産状況

現在の資産状況はこんな感じになっています。

やっと1000万円の壁を越えることができました。

長かったようで、短かったような。

次は、3000万円のアッパーマス層目指して頑張ります。

資産の内訳

預金・現金・暗号資産

現金が約550万円となっています。

これは、生活防衛資金で、万が一のときのための備えです。

家族の年間生活費が約350万円ですので、1年と半年は生活できることになります。

これがあることで、心に余裕が生まれます。

株式(現物)

株式は基本的に、アメリカの高配当ETFと日本の高配当個別株となっています。

アメリカの高配当ETFについては、自分の一般NISA枠で購入しています。

詳細についてはこちらを参照ください。

配当金については後述します。

投資信託

投資信託については、アメリカのS&P500に連動する投資信託となっています。

投資信託は、嫁のつみたてNISA枠で購入しています。

詳細についてはこちらを参照ください。

配当金の状況

配当金の推移はこんな感じです。

  通貨 配当金 レート 円換算 合計
2020 米ドル 116.53 106.7746 12442 13346
日本円 904   904
2021 米ドル 540.78 107.6783 58230 64037
日本円 5807   5807

2020年が1万3000円

2021年が6万4000円

順調に増えています。

配当金については、ジェレミー・シーゲル流投資術に従い、全て再投資を行っています。

ジェレミー・シーゲル流投資術については以下の書籍を参照してください。

1000万円貯めるためにやったこと

さて本題です。

私は、2020年2月に資産運用を開始しました。

その時の総資産が約500万円でした。

1年9ヶ月で約500万円資産を増やすことができました。

資産を増やすために何をやったのかをご紹介させていただきます。

格安SIMへの乗り換え

格安携帯会社への乗り換えで、毎月の携帯料金を大幅におさえることができます。

以前、大手キャリアを利用していたときの携帯料金が以下です。

家族 キャリア 月額 料金プラン 割引 オプション
au 4000円 スーパーカケホ(ケータイ/V) 家族割  
au 6000円 auピタットプラン (シンプル) auスマートバリュー  
  合計 10000円      

家族で毎月約10000円かかっていました。

格安SIM変更後の料金が以下です。

家族 キャリア 月額 料金プラン 割引 オプション
Y!mobile 1700円 シンプルS 家族割引 だれとでも定額
Y!mobile 3500円 シンプルS   だれとでも定額
  合計 5200円      

なんと半額になっています。

これで、毎月5000円、年間60000円の固定費を削減することができました。

私は、Y!mobileに変更したのですが、通信品質には全く問題ありませんでした。

不要な保険の解約

不要な保険を解約することで、毎月の固定費を大幅に削減することができます。

私は以前、以下の不要な保険に入りまくっていました。

加入保険 保険料 契約者 保険会社 見直し 保険種類
個人年金保険 17370 住友生命 解約 (たのしみ1番)
5年ごと利差配当付生存保障重視型個人年金保険
10年確定年金
積立保険 10000 住友生命 解約 (バラ色人生)
低解約払戻金型無配当終身保険
医療保険 13404 住友生命 解約 (未来デザイン1UP)
最低保証利率付3年ごと利率変動型積立保険
医療保険 1485 アフラック 解約 もっと頼れる医療保険 新EVER(医療保険〔2009〕)
がん保険 2112 アフラック 解約 がん保険f(フォルテ)(がん保険〔2000〕)
自動車保険 9000 東京海上日動 ネット型保険へ変更 超保険(保険約款:新総合保険普通保険約款)
がん保険 3125 チューリッヒ 解約 (終身ガン治療保険)
無解約払戻金型終身ガン治療保険(抗がん剤等保障)
医療保険 3760 東京海上日動 解約 (メディカルKit NEO)
医療総合保険
[(基本保障・無解約返戻金型)(特定疾病保険料払込免除特則付加)(手術給付金および放射線治療給付金の給付倍率の型:Ⅲ型)
医療保険 2990 東京海上日動 解約 (メディカルKit R)
医療総合保険
[(基本保障・無解約返戻金型)(健康還付特則付加)(手術給付金および放射線治療給付金の給付倍率の型:I型)
積立保険 11312 オリックス 解約 (終身保険RISE)
無配当終身保険(低解約払戻金型)
合計 74558        

殆どの保険を解約することで、毎月約70000円の固定費の見直しに成功しました。

  • 医療保険は公的医療保険 + 貯金で十分対応可能。
  • 保険で貯蓄しない。貯蓄するなら、つみたてNISAを利用する。

※自動車保険はソニー損保へ変更しました。

車の売却

車の年間維持費は馬鹿にならない。

私は以前、スバル インプレッサ スポーツに乗っていました。

当時の年間維持費か以下になります。

種類 サイクル 費用 年間費用
自動車税 毎年 39500 39500
車検 2年毎 130075 65038
自動車保険 毎年 108080 108080
ガソリン 毎年 44612 44612
修理・維持 毎年 34074 34074
駐車場 毎年  51840 51840
ETC 毎年 6170 6170
    合計 349314

排気量の大きな車に乗ると、年間30万円〜40万円の維持費がかかることになります。

そこで、インプレッサを売却し、スズキ ハスラーに乗り換えました。

ハスラーの年間維持費が以下になります。

種類 サイクル 費用 年間費用
自動車税 毎年 7200 7200
車検 2年毎 68700 34350
自動車保険 毎年 46080 46080
ガソリン 毎年 44612 44612
修理・維持 毎年 34074 34074
駐車場 毎年 51840 51840
ETC 毎年 6170 6170
    合計 224326

普通車から軽に乗り換えることで、年間約10万円の節約に成功しました。

残業をやめる

残業をやめることのメリットは、ストレスが溜まらないことです。

ストレスが溜まらないことで、無駄遣いを減らすことができます。

残業でストレスを溜めると、ストレス解消のためにお金を浪費してしまいます。

ストレスによる浪費の代表例は以下です。

  • ショッピングでストレス解消
  • 飲酒
  • 喫煙
  • ギャンブル
  • 暴飲・暴食

残業は自分の時間の切り売りだということ

私は、以前勤めていた会社で、月平均70時間の残業をしていました。

これは、毎日21時まで仕事をしていることになります。

これだけ残業すると、平日に自分の時間は取れませんし、休日は疲れて何もする気が起きません。

その上、以前の職場は裁量労働制だったため、支払われる残業代は、約5万円です。

自分の70時間を5万円で売っているというのは衝撃の事実でした。

1時間約700円です。最低賃金以下ですね。

このように、残業は費用対効果が悪すぎます。

残業に自分の時間を浪費するくらいなら、本を読んだり、ブログを書いたりなど、

自己投資の時間に当てるほうが人生は充実すると思いますし、ストレスも溜まらないため、お金もたまります。

テレビを観るのをやめる

現在、私はテレビ番組をほとんど観ません。

その代わりに、Chromecastを使って、テレビでYou Tubeを観ています。

理由は、テレビには以下のようなデメリットがあるからです。

  • 悪いニュースを観て不安になったり、イライラする
  • 不必要なものを買ってしまう
  • 時間の無駄

つまり、テレビは自分の時間とお金を無駄遣いすることになってしまいます。

テレビを観ないだけで、時間とお金を大きく節約することができます。

時間はお金では買えません。

新築一戸建てを買わない

私は以前、新築一戸建ての購入を検討していました。

モデルルームの見学に行ったり、本を読んだりして、どんな家を立てようか計画をしていました。

そんなとき、たまたまYou Tubeでお金の大学に出会いました。

それまでは、

私

毎月家賃を払うなら、なるべく早くマイホームを購入し、ローンを支払ったほうが、後々家も残るし、お得だよね。

と思っていました。

しかし、ローンは結局借金です。

自分のこれからの35年間を、マイホームのために前借りしてしまって大丈夫でしょうか?

借金しないと買えないようなものは、そもそも買うべきではありません。

一旦冷静になって、本当にマイホームは必要か?

ということを考えてみるべきだと思います。

結婚して子供ができたら、マイホームを購入するという世間の常識を疑ってみることが大事かもしれません。

マイホーム購入の直前で両学長に出会えて本当に良かったです。

もし、あのときマイホームを購入していたら、私の人生は全く違ったものになっていたと思います。

まとめ

以上をまとめると、私が1000万円を貯めるためにしたことは以下となります。

  • 格安SIMへの乗り換え
  • 不要な保険の解約
  • 車の売却
  • 残業をやめる
  • テレビを観るのをやめる
  • 新築一戸建てを買わない

見直してみると、何かをやった。というよりは、やらない。もしくは、やめたという項目のほうが多いですね。

何かを始めるときは、まずやめることから始めるのが大切。

また、

一般的に信じられている世間の常識を疑ってみることも大切。

だと思いました。

以上、参考になれば嬉しいです。

ではまたっ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました