今のアパートに引っ越してきて、5年が経ちました。
年2回は市販のエアコンクリーナーで掃除をしていたのですが、さすがに汚れが目立つようになってきました。
リンク
さらに、エアコンの効きも悪くなったような気がします。
そこで、今回、初めてエアコンクリーニンングをお願いすることにしました。

くらしのマーケットでお願い
くらしのマーケットは「ハウスクリーニング」や「不用品回収」など暮らしにまつわるサービスが掲載されています。
様々な業者の中から、比較して選ぶことができます。

カテゴリ一覧から「エアコンクリーニング」を選択します。

自分の居住エリアを選択すると、対象の業者が表示されます。
清掃前

フィンに汚れが溜まって黒ずんでいます。

5年間放置した送風ファンです。
すごく汚れが溜まっているみたいです。
清掃中

バケツに溜まった水が真っ黒になっています。
かなり汚れが溜まっていたみたいです。
清掃後

フィンの汚れが取れて綺麗になりました。

送風ファンの汚れもスッキリ綺麗になっています。
気持ちいいですね。
まとめ
清掃後に、バケツの中を見せてもらうと、水は真っ黒になっていて、汚れもたくさん浮いている状態でした。
エアコンは、夏の使用でカビが発生しやすいみたいです。
なので、2年に1回ぐらいは清掃した方がいいとのことです。
作業時間は、1時間くらいでした。
想像以上に汚れていたので、驚きましたが、綺麗になってよかったです。
エアコンの効きも改善しました。
これからも定期的にお願いしようと思います。
では、またっ!!
コメント